入園までにしておくこと|幼児教育・幼児教材の「まいとプロジェクト」

入園までにしておくこと

入園までにしておくこと

4月から3年保育に入園が決まったのですが、まだ一人でトイレにも行けず、服の着替えもままならない状態です。
まわりが「幼稚園に行くのだからできないと困るよ」と娘に言っていたためか「幼稚園行かない」と言い出しました。
幼稚園入園までにどの程度のことができるようになると良いのでしょうか?

回答

回答します
入園がしだいに現実味を帯びてくると。「時々おしっこの失敗がある」「一人で着替えができない」「箸が使えない」など心配事が数々頭をよぎるのではないでしょうか?
でも、基本的に「完璧にできないといけない」ということはありませんから安心してください。

  • 着替えや靴の着脱
  • 入園したての子どもなかには、ボタンのかけ外しのできない子は多いです。
    できなくてもできる子が手伝ったたり、先生が指導しながら自然に覚えていきます。制服が手元に届いたら、入園までに少しずつ練習をして見ましょう。靴の着脱も同じです。園に制約がない限り、なるべく着脱しやすい靴を選ぶことは大切です。


  • 食事
  • 好き嫌いが多くて、給食が食べられるか心配なお母さんも多いようです。でも、友達との楽しい食事の時間で嫌いなものも食べられるようになる子も多いです。基本的には家庭で少しずつ好き嫌いをなくす努力をしていきましょう。
    一人で上手に食べられない子には、家庭のなかでフォークや箸で食べることを教え、お弁当はおにぎりや唐揚げ、サンドウィッチなどそのまま手で食べられるものを中心に、箸でつまみやすいものを工夫して入れると良いでしょう。


  • トイレ
  • オムツは取れていても時々失敗することはよくあることです。幼稚園側はそういうことを前提に指導していますから心配は入りません。登園前にトイレに行く習慣をつけたり、特に生活のリズムが変わると排便の時間がずれたりするので、朝食の後にトイレにいかせましょう。 心配なら担任の先生にお願いして、トイレへの誘いかけなどを心がけてもらうようにするとよいでしょう。
  • 何はともあれ、幼稚園は楽しいところです。
    友だちや先生との係わり合いの中から、さまざまなことを学び成長していきます。けんかすることもあるでしょう。泣くこともあるでしょう。でもそのなかから家庭だけでは学ぶことのできない大切なことをいっぱい学んできます。
    お母さんは、わが子を安心して「いってらっしゃい」と幼稚園に送り出し、
    「お帰りなさい」と笑顔で迎えてあげることが大切ですね。

ページトップ