4才コース 2月のプログラム概要
分野 | 活動 | 内容 |
---|---|---|
![]() |
自己紹介 | 質問に対して、自分の考えを言う |
![]() |
加減法・計数 | 数の加減法や間の数がわかる |
![]() |
位置・比較 | 自分の左右がわかる。重さの比較をする。 |
![]() |
立体制作 | 同じように構成する立体の面白さを知る |
![]() |
話の記憶 | 話の内容の記憶。 |
![]() |
同頭語 | ひらがなで自分の名前を書く。同頭語を探す。 |
![]() |
季節 | 節分 |
![]() |
リトミック | 曲に合わせて踊る。 |
![]() |
紐結び、折り紙 | 片結び、リボン結び、折り紙「鬼」 |
![]() |
片付け | 片付けの合図で進んで片付けをする。 |
![]() |
集団遊び・指示行動・自由遊び | 4つの指示。 |
![]() |
鬼の顔・お店やさんごっこ | 折り紙、クレヨンを使って製作する。いろいろな材料で果物や野菜を作る。 |
![]() |
手遊び 歌 絵本 |
「さかながはねた」 「ゆきやこんこん」 「しんせつなともだち」 |
※上記カリキュラムは当月実施の「まいと幼児教育プログラム」の一部です。