ロボットを使った教育プログラムへのノウハウ提供|幼児教育・幼児教材の「まいとプロジェクト」

ロボットを使った教育プログラムへのノウハウ提供

背景

「まいと」幼児教室での実験風景

人とロボットが共生する世界を目指し、新しいコミュニケーションサービス創出に寄与すべく、NECとまいとプロジェクトでは協力し研究を進めております。

目的

ロボットの有効利用として色々なジャンルが期待されているが、「幼児教育」という視点から、「PaPeRo(パペロ)」の各種機能を活用した「幼児教育プログラム」を開発する。
「まいとプロジェクト」幼児教育プログラムの中から、PaPeRoへの実装が有効的なもので、実際に能力アップにつながるプログラムを試作し、その実証実験を行う。
さらに、単なるおもちゃの域を超えて、その子どものパートナー・パーソナル・ロボットとなるプログラム開発への考察。
まいと「知性構造モデル」の中から、テーマを自己表現・自然・記憶・数・態度にてプログラム開発し実施。

実施概要

「まいと」幼児教室での授業風景

「まいと」幼児教室での授業風景

結果

女児
4才〜5才
男児
4才〜5才
実施期間3日間/10段階評価 初日平均点 最終日平均点 初日平均点 最終日平均点
自己表現 7.6 10 8 9
自然 6.3 8.6 4.5 5.3
記憶 5 10 3 4.6
6 8.3 2.5 5.6
態度 7.6 10 6 9.3

ページトップ