年中(新年長)コース 6月のプログラム概要
分野 | 活動 | 内容 |
---|---|---|
![]() |
自己紹介 | 家の事。生活習慣について。幼稚園について。父の日。 |
![]() |
差の数 | 2者を比較していくつ違うか、いくつ足りないか解る |
![]() |
推理問題・比較・位置・分類 | マジックボックス・結び目・位置の移動・物の見え方について・左右の判断 |
![]() |
平面 | パズルで遊ぶ。立体の記憶。 |
![]() |
場面の記憶 | 絵を見てその内容を記憶する。お話の記憶。 |
![]() |
会話力 | 集団のなかで自分の意見を言う |
![]() |
季節 | 梅雨について。植物や生物について |
![]() |
ボール | ドリブル。体支持。ケンパー。ケンケン。 |
![]() |
紐結び | 片結び。リボン結び・結び目 |
![]() |
時間 | 生活の中の時間について |
![]() |
ゲーム | カードゲーム・トランプゲーム |
![]() |
父の日・集団製作 | お父さんの顔を描く。「海の中」をみんなで製作する |
![]() |
昔話 | いろいろな昔話を聞く |
※上記カリキュラムは当月実施の「まいと幼児教育プログラム」の一部です。